2022年12月14日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
最近、起床時間をやや早くして寝起きにお茶を飲むようにしています。起き上がってお湯沸かして……なんて工程をやる気力はないので、寝る前にお湯を保温ポットに入れておき、ベッドサイドテーブルにティーセットを用意した状態で寝ます。そうすると寝ぼけまなこでもお茶を用意できていい感じです。睡眠時間は減っていますが今のところコンディションも良いです。しぼりんや何さんも早朝のルーティンがありそうだなと妄想が膨らみます。

2022年12月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
自分用メモ
いきなり脳に閃きがあったので、うーさまの髪色を今度は紺色で塗ってみようと思う。畳む
Icon of admin
Waveboxへの感想とっても嬉しいです。ありがとうございます。

2022年12月1日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
むしろ「茶は苦くて苦手です😿」「ちゃんと飲みなさ~い!😠」みたいなおこちゃま信ちゃんに無理矢理お茶を飲ませる何さんもアリかもしれない。
Icon of admin
仕事と人生に効く教養としての紅茶 藤枝理子先生
秦の始皇帝は「不老長寿の薬」として茶葉を食したり飲用していたといい、中国・雲南省を原産とするお茶は、薬として紀元前から嗜まれていました。
何さんがお茶をふるまったりするシーンは堂々と描けるということですな。